外国籍人材の力で、未来を拓くパートナー
SPD-JAPANは、日本での就労を希望する外国籍人材を支援し、企業様とのマッチングをサポートしています。
外国籍人材の採用、申請手続き、配属、管理、指導まで、幅広く支援させていただきます。
-
外国人技能実習制度
経済発展を担う「人づくり」
外国人技能実習制度は、我が国で培われた技能、技術又は知識を、OJTを通じて開発途上地域へ移転することで、当該開発途上地域の経済発展を担う「人づくり」に寄与することを目的として1993年に創設された制度です。
-
特定技能外国人サポート
専門性・技能を有し即戦力へ
中小・小規模事業者をはじめとした深刻化する人手不足に対応するため、生産性向上や国内人材の確保のための取組を行ってもなお人材を確保することが困難な状況にある産業上の分野において、一定の専門性・技能を有し即戦力となる外国人を受け入れていく制度です。
-
海外進出・技術移転支援
日本から海外への技術移転
外国人技能実習制度を通じて、日本企業の海外進出と技術移転を積極的に支援しています。実習生が母国に帰国後、日本で習得した高度な技術やノウハウを現地で活用し、合弁事業や技術指導を展開。国際的な技術協力促進と両国の経済発展に寄与します。
NEWS & ACTIVITY REPORT
お知らせ・活動報告
技能実習制度に関する最新のお知らせと活動報告を随時更新しています。制度変更、研修会開催、実習生受入れ実績などの重要な情報をご確認いただけます。
CASE STUDIES
導入事例ハイライト
技能実習制度を導入し、大きな成果を上げた企業様の実際の事例をご紹介します。人材不足の解消、技術力向上、国際化の推進など、様々な業界での成功体験を通じて、制度活用のメリットと具体的な効果をご確認いただけます。
SPD-JAPAN協同組合の最新情報や実績をご紹介いたします
SPD-JAPAN協同組合のよくある質問はこちらから
WORKS
実績紹介
SPD-JAPAN協同組合がこれまでに積み重ねてきた豊富な実績を数値とともにご紹介します。受入れ実習生数、技能検定合格率、海外展開支援件数など、具体的なデータを通じて私たちの取り組みの成果と信頼性をご確認いただけます。